top of page
予備試験 15-19.png

 出願時に学部生であった者が予備試験に合格する率である。合格時は1学年増える。

 分子が小さいため、ほとんどの大学で合格率が10%に満たない。そのため、年ごとの順位は激しく変動する。その変動を小さくするために、ここでは5年間の合計で合格率を計算した。5年間の合格者数が5名に満たない大学は除外した。

 大学は第一義的に学問の場である。だが、高等職業訓練の役割も否定できない。そこで、学問(academic)で実績のある大学をA型、職業訓練(professional)で実績のある大学をP型に分けた。

bottom of page